5日目は札幌市内を散策の後に石狩で開催されているRISING SUNへ向かいます。昨日の夜みたテレビ塔とは変わって、割と自然の中にあることにびっくり。都市の中の公園が大きい。大阪のてんしばを思い出します。
今日は展望階へ行くことができたので、チケットを購入してレッツゴー。
北海道の都市部は碁盤状になっているので遠くまで綺麗に見渡せます。
京都も碁盤のように町並みができていますが、札幌はそれよりも遥か先までまっすぐ綺麗ですね。広角レンズで撮るとめちゃくちゃ気持ちいいです。
もちろん望遠で圧縮してもきもちいいです。道の先に山が広がるのも札幌らしさ。でもどことなく京都っぽい。
最近のフェスはチケットが電子化されていてめっちゃいいですね。便利です。スマホ1台でサクッと入れます。そして友人にチケットを簡単に渡せるのも良くできています。
駐車券も電子化されています。こちらはLINE TICKETで購入しました。LINEで完結するのはいいのですが、探しにくいのが問題点。でも試みには拍手を送りたい。
RISING SUNに関しては、よかった。よかった……。とだけ。多くは語りません。よかったです。
駐車場がいい感じに暗かったので星が撮れるかな……?と思い挑戦しましたが、あっけなく撃沈。フェス会場が明るすぎるのがよろしくないですね。
もう5日目まで来てしまったか、明日は帰るだけか……と凄く虚無感に駆られ、打ち消すようホテルで漫画を読み漁りましたが、消えることなく、日付は変わってしまいます。
北海道良かったなあ。良かった。良かったよ……。